徒然なるままに〜日常日記〜

日々、感動したこと、楽しかったこと、頑張ったこと等を脈絡なくあげます^_^

プログラミング勉強 2日目、3日目

こんにちは、もんです。

 

一昨日Udemyの「爆速で5つのPython Webアプリを開発」という講義を受け始めました。

今回は昨日、今日の勉強報告です。

 

まず昨日、2日目。

調子が良かったので、3時間くらいやってみました。

Streamlitを初めて触って、楽しくて。

30分くらいの講義だったけど、実際に巻き戻したり止めたりしながらやっているから、1時間くらいかかりました。

実際の講義だと、こうやってゆっくりやれないから、映像授業好きなんですよね。

 

そして最後の仕上げ、Streamlit sharingでアプリ公開。

ここからが大変でした…。

このStreamlit sharingでアプリを公開するためにGitHubにアプリを上げるんですけど、

そもそもGitHubとはなんだ?と。

 

Gitもダウンロードしてないから、環境構築も必要。

疲れているからか"Gid"と"Git"のスペルミスに気付かず、エラーが発生。

スペルミスなんて、簡単なエラーのはずなんですけどね…。

結局GitHubにファイルをアップできずに、本日は終わりとしました。

 

慣れないことをやる場合「まだまだやりたい」というところで止めておくのが重要ですね。

 

気を取り直して3日目。

講義動画で使われていたJupyter labが便利そうなので、ダウンロード。

pipのver.を上げたりするところからで、これも一筋縄ではいきませんでした。

 

講義動画通りにやっていてもうまくいかないところが多々発生。

例えば、Grepを使ってソフトのver.を調べようとしているけど、うまくいかない。

調べると「pip show パッケージ名」でできるとあったから、それで代用。

 

何とかGitHubにファイルを上げるところまでいったと思いきや、またエラー発生。

動画では「git push origin master」というコマンドなんだけど、

調べると、最近は「git push origin main」になっているよう。

 

なんにせよ、これで何とかStreamlit sharingでアプリ公開ができました!

動画通りに作ったファイルだから、本当になんの機能もないんですどね。

 

でも、昨日まではできなかったことが一つできるようになった!

一歩前進(^^)

 

頑張りすぎると、簡単なミスに気付かないということを、昨日身をもって体験したし、

まずはプログラミングに慣れるのが目標だから、今日はここまでとしましょう。

 

続きはまた明日以降で~。

のんびりと、だけど少しづつでも前進するぞ~!!

 

では、ここまで読んでくださってありがとうございました。